2019年08月15日
《65》2019.08.12〜14 恐羅漢エコロジーキャンプ場
ども!!
とんチャンです!!
いや〜、夏ですねぇー
とんチャン家も夏キャンプに行ってきましたよぉー
それでは、始まり始まり〜
とんチャンです!!
いや〜、夏ですねぇー
とんチャン家も夏キャンプに行ってきましたよぉー
それでは、始まり始まり〜
いつものように前日に電話予約、、、
プルルルル、プルルルル
ガチャ
わしゃ広島のとんチャン言うものじゃけど、
明日から二泊三日頼むわ〜
・・・・、
ですよねぇ〜、お盆休みに空いてないですよね〜
これを8回ほど繰り返しまして、
ようやく、見つけたキャンプ場。
今回お邪魔したのは、標高900メートル(たぶん)にある、恐羅漢エコロジーキャンプ場。
2年ぶり2回目です。
涼を求めて。2019。
管理棟到着時、27度。下界35度。
日差しは暑いが、日陰は涼しいぜーーーっ!!(まだテンション高い中看板前でパシャり)
特に遊ぶものがあるわけじゃないけど、逆にそれが魅力のキャンプ場だと思っとります。
自然満喫でございます。
2泊3日、思っきしキャンプを楽しみました。
川遊び(アマゴとれず)、散歩(気持ちいい)、野球(さんざん付き合わされたわ)、焚き火、、、 わし、緑の中ボーッとしまくり。
最の高。
下の子が夜泣きしたり(夜9時)、上の子が夜中寝言で、「とおちゃんジャマで寝られん!」(寝言…よね?本音じゃないよね??)と少し暴れたり、夜に不安はあったものの、(近隣の方、ご迷惑すみませんでした)
サイト同士、適度に距離があり、プライベート感もありで
控えめに言っても
最の高でございました。
わしの足、アブかブヨか蟻か、なんか分からんけど刺されてぶち腫れたり、
上の子、初の包丁でクッキング中に手切ったりもあったけん、気をつけんとね。







プルルルル、プルルルル
ガチャ
わしゃ広島のとんチャン言うものじゃけど、
明日から二泊三日頼むわ〜
・・・・、
ですよねぇ〜、お盆休みに空いてないですよね〜
これを8回ほど繰り返しまして、
ようやく、見つけたキャンプ場。
今回お邪魔したのは、標高900メートル(たぶん)にある、恐羅漢エコロジーキャンプ場。
2年ぶり2回目です。
涼を求めて。2019。
管理棟到着時、27度。下界35度。
日差しは暑いが、日陰は涼しいぜーーーっ!!(まだテンション高い中看板前でパシャり)
特に遊ぶものがあるわけじゃないけど、逆にそれが魅力のキャンプ場だと思っとります。
自然満喫でございます。
2泊3日、思っきしキャンプを楽しみました。
川遊び(アマゴとれず)、散歩(気持ちいい)、野球(さんざん付き合わされたわ)、焚き火、、、 わし、緑の中ボーッとしまくり。
最の高。
下の子が夜泣きしたり(夜9時)、上の子が夜中寝言で、「とおちゃんジャマで寝られん!」(寝言…よね?本音じゃないよね??)と少し暴れたり、夜に不安はあったものの、(近隣の方、ご迷惑すみませんでした)
サイト同士、適度に距離があり、プライベート感もありで
控えめに言っても
最の高でございました。
わしの足、アブかブヨか蟻か、なんか分からんけど刺されてぶち腫れたり、
上の子、初の包丁でクッキング中に手切ったりもあったけん、気をつけんとね。







Posted by とんチャン at 14:56│Comments(8)
この記事へのコメント
おはよーございます!
恐羅漢に行ってたんですね。
こちらは岩倉にいました。
岩倉に来ればよかったのに。
人がウジャウジャでしたが(笑)
恐羅漢は涼しそうですね!
特に何もなくても、緑を満喫できる良いキャンプ場ですよね(^_^)v
では、また岩倉でお待ちしてます(笑)
恐羅漢に行ってたんですね。
こちらは岩倉にいました。
岩倉に来ればよかったのに。
人がウジャウジャでしたが(笑)
恐羅漢は涼しそうですね!
特に何もなくても、緑を満喫できる良いキャンプ場ですよね(^_^)v
では、また岩倉でお待ちしてます(笑)
Posted by くまりん★
at 2019年08月16日 07:42

おはようございます。
出ましたトレス!
緑の中に映えますね(^^♪
実は10-11で我が家も恐羅漢を予定していましたが、娘の部活が入りキャンセルしたんですよ~。
とんチャンさんのレポで疑似体験させていただきました(^^)v
出ましたトレス!
緑の中に映えますね(^^♪
実は10-11で我が家も恐羅漢を予定していましたが、娘の部活が入りキャンセルしたんですよ~。
とんチャンさんのレポで疑似体験させていただきました(^^)v
Posted by タムテム
at 2019年08月16日 08:59

インスタだけでなく、ナチュラムにもアップするあたり、相当楽しかったと察します。
あ!1枚目の写真でそれは十分伝わりますね。(笑)
日中焚き火ができるくらい木陰は気持ちがいいんですね。
あ!1枚目の写真でそれは十分伝わりますね。(笑)
日中焚き火ができるくらい木陰は気持ちがいいんですね。
Posted by popy
at 2019年08月16日 10:09

くまりん★さん
こんにちは!
恐羅漢、涼しくて最高でした!
岩倉も川遊びができて、楽しめますが、人の多さが、、、
もう少し、暑さが落ち着いたら、川遊びに行きたいと思いますので、よろしくお願いします!!
こんにちは!
恐羅漢、涼しくて最高でした!
岩倉も川遊びができて、楽しめますが、人の多さが、、、
もう少し、暑さが落ち着いたら、川遊びに行きたいと思いますので、よろしくお願いします!!
Posted by とんチャン
at 2019年08月16日 17:14

タムさん
こんにちは!
出ましたよ、トレス!!
トレスを張るのが3回目だったので、まだ説明書を見ながらで時間がかかってしまいました(^_^;)
タムテム家の夏キャン予定は、恐羅漢だったのですね。。。お察しします。
日陰は涼しく、緑も多く、とても気持ち良かったです。
またチャンスがあれば、タムさんもぜひ恐羅漢へご家族で!!
こんにちは!
出ましたよ、トレス!!
トレスを張るのが3回目だったので、まだ説明書を見ながらで時間がかかってしまいました(^_^;)
タムテム家の夏キャン予定は、恐羅漢だったのですね。。。お察しします。
日陰は涼しく、緑も多く、とても気持ち良かったです。
またチャンスがあれば、タムさんもぜひ恐羅漢へご家族で!!
Posted by とんチャン
at 2019年08月16日 17:24

popyさん
こんにちは!
そうですね、控えめに言っても最の高に楽しかったです!!
夏キャンなので、焚き火はしないだろうと思っていましたが、昼間でも木陰は涼しく、焚き火できました!!
標高高いといいですね(^ ^)
こんにちは!
そうですね、控えめに言っても最の高に楽しかったです!!
夏キャンなので、焚き火はしないだろうと思っていましたが、昼間でも木陰は涼しく、焚き火できました!!
標高高いといいですね(^ ^)
Posted by とんチャン
at 2019年08月16日 17:34

すっかり油断してました(笑)&遅コメ失礼致しますm(__)m
超久々のとんチャン節ですね~(笑)
実物を存じ上げてるので相変わらず違和感しかありませんが(笑)
恐羅漢ではkeiさんの記事でとんチャン家がいらっしゃったのを知りましたが
ご家族でのファミキャン楽しまれた様ですね(*^^)v
「最の高」
これがすべてを物語ってます♪
それにしても息子さん。ずいぶん大きくなられたんじゃないでしょうか!(^^)!
超久々のとんチャン節ですね~(笑)
実物を存じ上げてるので相変わらず違和感しかありませんが(笑)
恐羅漢ではkeiさんの記事でとんチャン家がいらっしゃったのを知りましたが
ご家族でのファミキャン楽しまれた様ですね(*^^)v
「最の高」
これがすべてを物語ってます♪
それにしても息子さん。ずいぶん大きくなられたんじゃないでしょうか!(^^)!
Posted by ゆうにん
at 2019年08月25日 09:06

ゆうにんさん
こんばんは!
とんチャン節。ありがとうございます!
自分でも違和感です(^_^;)
こんなに広島弁も話せませんしw
不思議です。
久しぶりのゆっくりファミキャンで『最の高』でした!!
そういえば、うちの子と1年くらい会ってないですね、大きくなってますよぉー
岩倉行くといつも、「ゆうにんさん、おるかねぇー」言うとりますよ!
息子も会えるのを楽しみにしてまーす!!
こんばんは!
とんチャン節。ありがとうございます!
自分でも違和感です(^_^;)
こんなに広島弁も話せませんしw
不思議です。
久しぶりのゆっくりファミキャンで『最の高』でした!!
そういえば、うちの子と1年くらい会ってないですね、大きくなってますよぉー
岩倉行くといつも、「ゆうにんさん、おるかねぇー」言うとりますよ!
息子も会えるのを楽しみにしてまーす!!
Posted by とんチャン
at 2019年08月26日 00:03

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。